LANケーブルが無いというのが、これほどまでに家がスッキリ見えるのに驚きました。
このスッキリさには妻も喜んでます。
以前は無線LANは速度が遅く、通信がたまに途絶えるというのが自分の印象だったのですが、今はそんなことないんですね。
もっと早くに無線LAN化しておけばよかったです。
無線LANとは異なりますが、引越し後にネットへの速度が向上しました。
キャリアやプロバイダは変えてないし、マンションの戸数が増えたので遅くなるかなと思ったのですが。
NTTからレンタルしているルータが新しいものに変わったのが大きいのかな。
以前はスプリッタ、VDSLモデム、ルータの3つの機器が必要な構成でした。
また、そのルータは性能的に難ありという印象だったので、PPPoEやルーティングはパワーのあるルータにさせていたのです。
ですが、今はレンタルルータ1台でスプリッタ等は無くてスッキリ。そして、パワーも十分なので、PPPoEやルーティングも担当させてます。